1. トップ
  2. 企業担当者さまへ
  3. よくあるご質問

よくある質問

FAQ  FAQ  FAQ  FAQ  FAQ  FAQ     FAQ  FAQ  FAQ  FAQ  FAQ  FAQ  

すべて

人材派遣の禁止されている職種はありますか?

# 一般事務 # 保育士 # 医療事務・健診事務 # 栄養士・調理師

人材サービス

派遣法によって下記業務は禁止されています。 1.港湾運送業務 2.建設業務 3.警備業務 4.医療関連業務(医師、歯科医師、薬剤師、保健師、看護師、管理栄養士など) ただし、紹介予定派遣がおこなわれる場合には、医療関連業務であっても労働者派遣事業をおこなうことができます。 5.病院などにおける医療事務の業務、ホームヘルパーなど介護の業務については、医療関連業務には含まれないので、同様に派遣スタッフの活用が可能です。 人事労務管理関係のうち、企業において団体交渉又は労働基準法に規定する協定締結等のための労使協議の際に、使用者側の直接当事者としておこなう業務については、これをおこなわないことが、労働者派遣事業の許可基準になっているためおこなうことができません。 6.士業(弁護士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、社会保険労務士及び行政書士、公認会計士、弁理士、管理建築士)の業務 その他、他の法令との関連から派遣スタッフがおこなってはならない業務になることがありますので、注意が必要です。

対象エリアはどのあたりですか?

# パート # 働き方 # 雇用形態

人材サービス

一都三県を中心(首都圏エリア)とした関東エリアに、関西エリア、中部エリア、北海道、仙台、福岡等の幅広い地域で対応しております。

見積りだけもらうことは可能ですか?

# パート # 働き方 # 雇用形態

人材サービス

可能です。ご要望に合わせて提出致しますので、ぜひお気軽にご相談ください。

契約開始まで、どの位の期間が必要ですか?

人材サービス

請負・委託契約では、業務内容の確認や準備期間が必要なため、2~3ヶ月いただいております。 人材派遣・紹介予定派遣・有料職業紹介契約については、エリアや希望されるスタッフのご希望等によって異なりますが、最短で1週間いただいております。

どのような契約形態が可能ですか?

# パート # 働き方 # 雇用形態

人材サービス

当社がお受け出来る契約形態は“業務請負契約”“業務委託契約”“一般労働者派遣契約”“紹介予定派遣契約”“有料職業紹介契約(人材紹介)”になります。 ・請負・委託の契約につきましては、専門スタッフにより業務内容等を確認させていただき、当社にて提案書を作成し、綿密に打合せを実施させていただいた上で、ご契約を締結させていただいております。 ・一般労働者派遣・紹介予定派遣・有料職業紹介契約につきましては、関係諸法令を厳格に遵守し、契約を締結させていただいております。 よって、派遣法改正やお客様の人員配置の現状等によっては、派遣契約をお受け出来ない、また、契約内容にてご期待に添えないケースもありますので、ご了承願います。

万一、事故が発生した時は、全てセーフティ(請負者側)で対応・処理していただけますか?

# 役員車

車両運行管理

請負契約遂行上からも、当社専門スタッフにより迅速に責任を持って対応させていただきます。当社が管理させていただいている車両につきましては、原則当社が契約者となり“フリート保険”に加入させていただいておりますので、お客さま企業の名前が出ることなく、処理することが可能です。

車両のメンテナンスや燃料購入もお願いすることは可能ですか?

# 役員車

車両運行管理

車両運行管理請負契約では、車両に係るメンテナンス代・燃料・消耗品・備品の購入については、基本請負事項になりますので、当社が責任を持って管理致します。(お客様所有の車両状況等により、ご契約時に請負項目を決定させていただいております)

配属された運転手が、急用等で休む場合の対応はどうなりますか?

# 働き方 # 役員車

車両運行管理

当社では、不測の事態に代替業務等をおこなう運転手(代務員)を数名事務所に常時待機させておりますので、当社指示により代わりの運転手を配置いたします。また、事前に代務運行の日程等が決定している場合には、事前に引継ぎ・確認を行い、スムーズな代務による運行を実施させていただいております。

運転手の労務管理はどのようにされていますか?

# 働き方 # 役員車

車両運行管理

運転手は当社の社員でありますので、日々の勤怠・労務管理から業務指示まで、すべて当社が責任を持って行います。よって、今まで社員で運転手を雇用されていた配属先企業の担当者におかれましては、煩雑な労務管理から解放され、本来業務に特化していただくことが出来ます。

社員(運転手)の健康管理はどのようにされていますか?

# 働き方 # 役員車

車両運行管理

1年に1回、必ず健康診断を受診し健康状態を確認しております。また、健康診断の結果や日々の勤務状況などから必要と判断される場合は、産業医問診を実施し、専門部署による健康管理を徹底しておこなっております。